剱岳いいですね〜 学生時代山関係のクラブに入ってたので よく登りました。天狗平から室堂 立山 剱岳 それから後立山連峰の燕岳 野口五郎岳 烏帽子岳 いや 懐かしいです。社会人になって若い頃はGWに 室堂周辺で春スキーを楽しんでました。今ですか? 下手なゴルフにはまってサッパリですが、仕事辞めたら 再開する予定です❗️ 返信
コメントありがとうございます。 剱岳は大きな山容で、良かったです。 立山は天候と時間の関係で縦走はできず、雄山だけでした。 雷鳥を初めて見ましたが、可愛かったです。 私は社会人になってから登り始めました。その頃は、北岳、奥穂高岳なども行きましたが、今回の剱岳は、3000m級の山として相当に久しぶりです。後立山連峰もまだ行ったことはありませんが、狙ってみたいと考えています。 返信
剱岳いいですね〜
学生時代山関係のクラブに入ってたので
よく登りました。天狗平から室堂 立山 剱岳
それから後立山連峰の燕岳 野口五郎岳 烏帽子岳
いや 懐かしいです。社会人になって若い頃はGWに
室堂周辺で春スキーを楽しんでました。今ですか?
下手なゴルフにはまってサッパリですが、仕事辞めたら
再開する予定です❗️
コメントありがとうございます。
剱岳は大きな山容で、良かったです。
立山は天候と時間の関係で縦走はできず、雄山だけでした。
雷鳥を初めて見ましたが、可愛かったです。
私は社会人になってから登り始めました。その頃は、北岳、奥穂高岳なども行きましたが、今回の剱岳は、3000m級の山として相当に久しぶりです。後立山連峰もまだ行ったことはありませんが、狙ってみたいと考えています。